【仁風閣】
今日は雨。。。
ということで、
農園友達のご夫婦とお出かけをすることに
『仁風閣』です。
明治40年に建てられた、
フレンチルネッサンス様式の白亜の洋館。
大正天皇の宿舎に使われたということで、
鳥取の観光地として、人気のスポットです。
国の指定重要文化財になっています
こちらの螺旋階段、
支柱がありません
ささらげた(階板を支えるわき板)
が支柱のかわりをしているそうです。
全国的にも、まれなものだそうです。
そー言われたら、
不思議な階段に見えてきました
一度、見学にお越しくださいませ。
お昼はココ
鳥取では珍しく、行列のできるお店です
『豚ラーメン』
やみつきになりそうです
『ラーメンつけ麺 今を粋ろ』
素敵なネーミングです
こちら『完熟 黒らっきょう』よろしくお願い致します
只今、掘り立て『生らっきょう』も予約受付中です
⚫︎楽天からお求め希望のお客様はコチラ↓
⚫︎Yahoo!ショッピングからお求め希望のお客様はコチラ↓
⚫︎鳥取市運営ショップ「とっとり市」からお求め希望のお客様はコチラ↓
●「らっきょう市場」からお求めご希望のお客様はコチラ↓